お金

負けて勝つ

投稿日:

先日、銀行から融資を受けるため、御茶ノ水まで行ってきました!

担当営業の方に丁寧に出迎えていただき、
順調に手続きが進んでいると思いきや、
途中から雲行きがあやしくなり、、、

結果、融資できませんと言われました!
日本政策金融公庫への融資で”絶対”にしないでほしいこと | 京都 創業融資・創業支援フルサポート│創業融資実行確率99%以上!京都・中京区で創業融資 ならお任せください

でもなぜかうまくいく予感がして、
気分は、うれし、楽しい♪
オラクルカードも絶好調
https://gigaplus.makeshop.jp/lightworks/slot/slot1.html

昨日は寝る間際に金色の富士山のビジョンがみえました🗻

5月5日夏至から味覚も変化して、
コーヒーより、緑茶、抹茶が美味しい🍵
小田原市】庭園を眺めながらお抹茶をいただきませんか?8月29日(土)松永記念館にて庭園呈茶が開催されます。 | 号外NET 小田原市(県西地域)勝って負ける、から、負けてカス、いや「勝つ」に切り替わりました(笑)

ゴールデンウイークに熟読した効果かもしれません♨

秘伝⁉の推薦図書↓おすすめです❕

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

水星逆行は「振り返り」の時期

  今回は「水星逆行」について 2018年11月17日から水星逆行の期間に入っています。 (終わりは12月7日まで) 水星逆行↓ 地球からの見た目のお話であったとしても 水星が逆行を始めると …

未来を動かす バシャール×安藤美冬

お久しぶりです。仮想通貨の暴落で、金欠、出稼ぎに行っていた為、なかなか更新できませんでした(笑) 億り人のつもりが、危なくあの世に送られるところでした(笑) さて、11月17日から始まった水星逆行が1 …

ゆほびかGOLDな人生とは??

前回に続き、おすすめ開運書籍をご紹介します。 今回はゆほびかGOLD 11月号増刊です。 見開きページにこうありました。     外の現象に囚われて右往左往、、、 けれども答えは自 …

格差社会 鶏(ニワトリ)と生存権の物語 

最近、格差社会が問題になっています↓  私は困窮者支援の現場で、年間500件ほどの相談を受けるNPOを運営している。そこで聞こえてくるのは「年金が低すぎて生活ができない」「保険料が毎年上がっており、こ …

南極とホッケ柱 なぜ人はわざわざ南極を目指す?

最近TV付けると立て続けに『南極』にまつわる番組ばかり。 ブラタモリ 「南極~なぜ人はわざわざ南極を目指す?~」 https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9 …