お金

負けて勝つ

投稿日:

先日、銀行から融資を受けるため、御茶ノ水まで行ってきました!

担当営業の方に丁寧に出迎えていただき、
順調に手続きが進んでいると思いきや、
途中から雲行きがあやしくなり、、、

結果、融資できませんと言われました!
日本政策金融公庫への融資で”絶対”にしないでほしいこと | 京都 創業融資・創業支援フルサポート│創業融資実行確率99%以上!京都・中京区で創業融資 ならお任せください

でもなぜかうまくいく予感がして、
気分は、うれし、楽しい♪
オラクルカードも絶好調
https://gigaplus.makeshop.jp/lightworks/slot/slot1.html

昨日は寝る間際に金色の富士山のビジョンがみえました🗻

5月5日夏至から味覚も変化して、
コーヒーより、緑茶、抹茶が美味しい🍵
小田原市】庭園を眺めながらお抹茶をいただきませんか?8月29日(土)松永記念館にて庭園呈茶が開催されます。 | 号外NET 小田原市(県西地域)勝って負ける、から、負けてカス、いや「勝つ」に切り替わりました(笑)

ゴールデンウイークに熟読した効果かもしれません♨

秘伝⁉の推薦図書↓おすすめです❕

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

由比ヶ浜

鎌倉方面に用事があり、スマホで検索した経路に従って歩いていたら、 いつの間にかケモノミチ?に迷い込んでしまいました↓ 激しいアップダウンに、途中倒れた木が道を塞いでいたり、 かなり険しい道のりでしたが …

反転の創造空間と岡本太郎「明日の神話」

前回は「豊かさ」について考察しました。 ポツンと一軒家 豊かさとは何か?? 今回はその続きです。 今から5年前の2014年に発刊された本 [2013]世界はグレンとひっくり返った 反転の創造空間&lt …

覚書(おぼえがき)

  トーラス構造 http://theearthplan.blogspot.com/2016/04/ascension-path-tube-torus-fields-and.html 三種の …

3/3桃の節句と2020年から始まる長期的上昇トレンド

  本日、3月3日は桃の節句。 前回のブログ更新から約1年が過ぎていました、、、 お久しぶりです! この1年間、、金欠からいろんなモノが立ち上がらなくなり、自然療法と働き方改革に勤しんでおり …

no image

億男と鏡の法則

先日、 ビットコインの空売りで 5分で掛け金が24倍に❕ 一気に億を目指して、 売り買いの攻防に明け暮れていたら、 勝てなくなり、 いつの間にか、餓鬼の世界へ転落👹 鬼の …