お金

負けて勝つ

投稿日:

先日、銀行から融資を受けるため、御茶ノ水まで行ってきました!

担当営業の方に丁寧に出迎えていただき、
順調に手続きが進んでいると思いきや、
途中から雲行きがあやしくなり、、、

結果、融資できませんと言われました!
日本政策金融公庫への融資で”絶対”にしないでほしいこと | 京都 創業融資・創業支援フルサポート│創業融資実行確率99%以上!京都・中京区で創業融資 ならお任せください

でもなぜかうまくいく予感がして、
気分は、うれし、楽しい♪
オラクルカードも絶好調
https://gigaplus.makeshop.jp/lightworks/slot/slot1.html

昨日は寝る間際に金色の富士山のビジョンがみえました🗻

5月5日夏至から味覚も変化して、
コーヒーより、緑茶、抹茶が美味しい🍵
小田原市】庭園を眺めながらお抹茶をいただきませんか?8月29日(土)松永記念館にて庭園呈茶が開催されます。 | 号外NET 小田原市(県西地域)勝って負ける、から、負けてカス、いや「勝つ」に切り替わりました(笑)

ゴールデンウイークに熟読した効果かもしれません♨

秘伝⁉の推薦図書↓おすすめです❕

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ネバーエンディングストーリー

デイトレードに没頭していたらあっという間に8月、、 浦島太郎の気分です、、、(@_@) 浦島太郎といえば亀を助けて竜宮城へいくという物語ですが、 ちょっと前の気になったニュース↓ ウミガメの死骸30匹 …

君が代の暗号

日本国歌である「君が代」についての興味深い記事を発見↓ 「いはおとなりて」 この部分の解釈にも、完全解釈まで 九つの段階があります。 ここでは、 解釈するための最初の基礎を書いておきます。 さらに深く …

快感覚と食事について

前回は心地よさについて考察しました。 心地よさを大切にする 今回は心地よさと密接に関係している「食」についてお話します。 心地よさ、快感覚は健康体ではじめて成り立つ感覚です。 いくら精神的に心地よさを …

アンベイル

8/8ライオンゲートは強烈な逆行と禊 ネバーエンディングストーリーのスフィンクスゲートを思い出しました。 その後、アマゾンプライムでみた『竜とそばかすの姫』と台風8号でダブル洗浄🌀&# …

陰と陽の法則

2019年の干支は亥(イノシシ)。 「猪突猛進」。 良い意味では、1つの目標に向かって猛烈に突き進む、 悪い意味では、視野が狭く周囲のことが見えないまま突き進む、 反対に全体を広く見渡すという意味の「 …