お金

だるま市と神々のスマホ

投稿日:2018年12月31日 更新日:

お久しぶりです。

金欠でなかなかブログ更新できませんでした(笑)

気づけば2018年も本日最終日!

最近の日常の出来事をまとめてみたいと思います。

 

先週は、天の声が聞こえた気がして(笑)普段はやらない競馬をやってみました。
結果は見事に外れて大金が飛んでいきました💸、、、

しかし翌日のクリスマスイブに暗号資産のロケット発射で数倍に!
まさに「負けて勝つ

私の座右の銘です(笑)

ほっと胸を撫で下ろしたところで、近くの神社でやっているという「だるま市」へ。
https://wakariyasuku.info/力とその利用/重心の位置とすわりの関係とは?%E3%80%80物が倒れるわ/

神社では御神体のかがみがお披露目されていました↓
こんな感じでたくさんのだるまが↓

https://matome.naver.jp/odai/2142032821486820501/2142041376474288603

だるまを購入すると、売り子さんが「ヨイヨイヨイ!」という掛け声と共に火打石をうってくれました。

切り火とも言うらしく厄除け、お祓いの意味があるようです。
https://twitter.com/think_literacy/status/662774128525504513

 

お正月休みに入り、昨日はテレビで「神々のスマホ」という番組を観ていました。
http://music-book.jp/video/news/news/204627/img-0

SNSで“神”とあがめられるインフルエンサーのスマホを徹底的にのぞき見て、その独自の世界と、知られざる素顔を伝える“スマホのぞき見ドキュメンタリー。”第三弾はSNSのフォロワー460万人を誇るカリスマ、藤田ニコル(20)が登場!

http://www4.nhk.or.jp/P4790/

ゲストの藤田ニコルさんのスマホの中身を見るという内容だったのですが、
言霊(ことだま)、卍(まんじ)、ベルフィー(お尻の自撮り)と興味深い?キーワード満載で楽しく拝見しました。

http://jp.minghui.org/2013/06/22/34491.html

AC部というユニットがデザインした番組のキャラクターがまた印象的でした↓

番組詳細はこちら↓
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=16324

 

お正月は帰省がてら、神奈川県六角橋の鯛焼きを食べに行ってきます!

https://www.facebook.com/972425919516003/photos/a.972448562847072/1953042401454345/?type=3&theater

 

みなさまよいお年を〜🐗

-お金
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ネバーエンディングストーリー

デイトレードに没頭していたらあっという間に8月、、 浦島太郎の気分です、、、(@_@) 浦島太郎といえば亀を助けて竜宮城へいくという物語ですが、 ちょっと前の気になったニュース↓ ウミガメの死骸30匹 …

不思議な御縁¥?

ようつべから気になった動画を2つ⇩ 米俳優のブラッド・ピット 厄除けに感激 分断する日本人。この危機に気づいてますか? ここ数か月デイトレ三昧でしたが、エネルギーをカナり消耗する上にトレード以外でもト …

大黒天?からのメッセージ 孫氏の兵法

あまりの寒波、イワシも衰弱死か…海岸に大量打ち上げ 前回取り上げた、北海道稚内市で大量のイワシが打ち上げられたというニュース↑ 魚に弱いで鰯、イワシ、、 先日寝ていたら、大黒天様?が現れて、『孫氏の兵 …

保護中: おBONDS

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

節分豆まき「福はうち、鬼もうち」

2月3日の節分の日は近くにあるお寺で行われた豆まきに行ってきました。 会場にはたくさんの人が集まっておりました。 山伏の方々も大勢↓ 祝詞の後に火がくべられて、 般若心経〜♪ そして山伏の奥義、火渡り …