お金

だるま市と神々のスマホ

投稿日:2018年12月31日 更新日:

お久しぶりです。

金欠でなかなかブログ更新できませんでした(笑)

気づけば2018年も本日最終日!

最近の日常の出来事をまとめてみたいと思います。

 

先週は、天の声が聞こえた気がして(笑)普段はやらない競馬をやってみました。
結果は見事に外れて大金が飛んでいきました💸、、、

しかし翌日のクリスマスイブに暗号資産のロケット発射で数倍に!
まさに「負けて勝つ

私の座右の銘です(笑)

ほっと胸を撫で下ろしたところで、近くの神社でやっているという「だるま市」へ。
https://wakariyasuku.info/力とその利用/重心の位置とすわりの関係とは?%E3%80%80物が倒れるわ/

神社では御神体のかがみがお披露目されていました↓
こんな感じでたくさんのだるまが↓

https://matome.naver.jp/odai/2142032821486820501/2142041376474288603

だるまを購入すると、売り子さんが「ヨイヨイヨイ!」という掛け声と共に火打石をうってくれました。

切り火とも言うらしく厄除け、お祓いの意味があるようです。
https://twitter.com/think_literacy/status/662774128525504513

 

お正月休みに入り、昨日はテレビで「神々のスマホ」という番組を観ていました。
http://music-book.jp/video/news/news/204627/img-0

SNSで“神”とあがめられるインフルエンサーのスマホを徹底的にのぞき見て、その独自の世界と、知られざる素顔を伝える“スマホのぞき見ドキュメンタリー。”第三弾はSNSのフォロワー460万人を誇るカリスマ、藤田ニコル(20)が登場!

http://www4.nhk.or.jp/P4790/

ゲストの藤田ニコルさんのスマホの中身を見るという内容だったのですが、
言霊(ことだま)、卍(まんじ)、ベルフィー(お尻の自撮り)と興味深い?キーワード満載で楽しく拝見しました。

http://jp.minghui.org/2013/06/22/34491.html

AC部というユニットがデザインした番組のキャラクターがまた印象的でした↓

番組詳細はこちら↓
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=16324

 

お正月は帰省がてら、神奈川県六角橋の鯛焼きを食べに行ってきます!

https://www.facebook.com/972425919516003/photos/a.972448562847072/1953042401454345/?type=3&theater

 

みなさまよいお年を〜🐗

-お金
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

人類資金と簿外資産 短編シリーズその4

今回は人類資金と簿外資産についてです。 2013年に公開された映画「人類資金」   この映画のテーマとなっているM資金。 別名、人類資金、簿外資産 以下はノンフィクションのお話?? 約25年 …

no image

鹿島立ち

先週6月20日は天赦日、 21日は、夏至と新月と日食が重なる大きな節目でした。 天赦日は、千葉の犬吠観光ホテルの温泉へ行ってきました♨️ なかなかレトロな雰囲気の建物で、 …

3/3桃の節句と2020年から始まる長期的上昇トレンド

  本日、3月3日は桃の節句。 前回のブログ更新から約1年が過ぎていました、、、 お久しぶりです! この1年間、、金欠からいろんなモノが立ち上がらなくなり、自然療法と働き方改革に勤しんでおり …

『金運革命』 お金とエネルギーの法則

今回はお金について、オススメの本をご紹介します。 その名も「金運革命」(笑) 気になった一文をご紹介。 実は、お金の本質もまた、エネルギーです。お札や硬貨、銀行預金の残高などは、それを目に見える形にし …

ポツンと一軒家 豊かさとは何か??

  さて、最近いろいろなニュース速報がありました。 北海道胆振地方の地震   探査機はやぶさ2 小惑星「リュウグウ」へ着陸成功 沖縄辺野古の埋め立て反対など https://www …