お金

ポツンと一軒家 豊かさとは何か??

投稿日:2019年2月26日 更新日:

 

さて、最近いろいろなニュース速報がありました。

北海道胆振地方の地震

 

探査機はやぶさ2 小惑星「リュウグウ」へ着陸成功

沖縄辺野古の埋め立て反対など
https://www.asahi.com/topics/word/辺野古.html

辺野古移設問う沖縄県民投票、「反対」が過半数確実

世の中は日々めまぐるしく動いています!

 

話は変わりますが、先日テレビで「ポツンと一軒家」という番組をみました。

名前の通り、へき地にポツンと建っている家を訪問するという番組です。

今回は岡山の一軒家を訪問

中からコワモテのお父さんが登場

話を聞くと、犬を42匹育てているブリーダーさんでした。

犬舎もキレイにしていて、犬を一匹ずつシャワーで洗ってあげたり、、

愛情をたっぷり注いで育ているなあという印象でした。

次に訪れたのは岐阜県にある一軒家。

当初目指していた一軒家は空き家になっていることがわかり、途中で出会ったお母さんの自宅を訪問することに、、

行ってみると、広大な敷地に建つ築300年の立派なお家でした。

 

家の前から見える景色が絶景だったり、

囲炉裏の煙で燻された立派な梁(はり)、

そして家の前の畑では無農薬の野菜とお米を栽培して自給自足の生活

この山奥で守られ営まれてきた生活、、本当の贅沢豊かさとは何か??

そんなことを考えさせられる番組でした、、、

 

 

追伸

近所の梅林が満開♪

 

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

節分777

気になるニュースをピックアップ↓ 米バイデン大統領が派遣命令…米軍が東欧へ ロイター通信などによりますと、ウクライナ情勢をめぐってバイデン大統領は、東ヨーロッパへの派遣準備を進めていたアメリカ軍に派遣 …

no image

鹿島立ち

先週6月20日は天赦日、 21日は、夏至と新月と日食が重なる大きな節目でした。 天赦日は、千葉の犬吠観光ホテルの温泉へ行ってきました♨️ なかなかレトロな雰囲気の建物で、 …

528Hzの響き

  今回は我が家にある528hzのチャイムバーをご紹介いたします。   詳しくはこちら↓ http://lifetune.jp 528hzにチューニングされた金属の棒が宙に浮いてい …

no image

初期設定の大切さ

3,20春分、24日新月から 新しい門出、首途、鹿島立ち🌅 物事のスタートは初期設定が大切です!! お金がない、足りない、焦りと恐怖からスタートすると、 益々足りない現実がやってくる& …

快感覚と食事について

前回は心地よさについて考察しました。 心地よさを大切にする 今回は心地よさと密接に関係している「食」についてお話します。 心地よさ、快感覚は健康体ではじめて成り立つ感覚です。 いくら精神的に心地よさを …