お金

天赦日と温泉

投稿日:2018年11月27日 更新日:

明日11月28日は今年最後の天赦日です!

天赦日とは↓

天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。

ウィキペディア(暦注下段 – Wikipedia)によると、
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
と書かれており、年に5~6回しかない貴重な開運日のようです。

http://www.天赦日.net

この日に温泉に入ると、いいことがあるみたいです(笑)

 

時間のない方は天然塩の塩風呂も良いみたいですよ!

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アンベイル

8/8ライオンゲートは強烈な逆行と禊 ネバーエンディングストーリーのスフィンクスゲートを思い出しました。 その後、アマゾンプライムでみた『竜とそばかすの姫』と台風8号でダブル洗浄🌀&# …

未来を動かす バシャール×安藤美冬

お久しぶりです。仮想通貨の暴落で、金欠、出稼ぎに行っていた為、なかなか更新できませんでした(笑) 億り人のつもりが、危なくあの世に送られるところでした(笑) さて、11月17日から始まった水星逆行が1 …

no image

happy moneyと真心の時代

土用が空けて、 本日、5月7日は満月ですね🌝 土用明けに、 近所のFamily Martの本棚で、 一冊の本を見つけました↓ お金のプロフェッショナル?、本田健さんのhappymon …

太陽の国へ還るとき 短編シリーズその5

私がまだ20代の時、社会に出たものの全く適応できず、仕事をやめて瞑想ばかりしている時期がありました(笑) その頃の印象深かった体験を2つ。 1つ目は夜通し瞑想していた時のこと。 あたりが恐ろしいほどの …

格差社会 鶏(ニワトリ)と生存権の物語 

最近、格差社会が問題になっています↓  私は困窮者支援の現場で、年間500件ほどの相談を受けるNPOを運営している。そこで聞こえてくるのは「年金が低すぎて生活ができない」「保険料が毎年上がっており、こ …