お金

天赦日と温泉

投稿日:2018年11月27日 更新日:

明日11月28日は今年最後の天赦日です!

天赦日とは↓

天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。

ウィキペディア(暦注下段 – Wikipedia)によると、
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
と書かれており、年に5~6回しかない貴重な開運日のようです。

http://www.天赦日.net

この日に温泉に入ると、いいことがあるみたいです(笑)

 

時間のない方は天然塩の塩風呂も良いみたいですよ!

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

浪花屋〜チコちゃん〜潜れ!さかなクン〜たい焼きのシンクロ

新年明けましておめでとうございます。 いよいよ2019年になりました。   お正月休みは神奈川県六角橋の「浪花屋」さんへ。 ここの店主は麻布十番にあるたい焼き屋の老舗で長年修行したとのこと。 …

快感覚と食事について

前回は心地よさについて考察しました。 心地よさを大切にする 今回は心地よさと密接に関係している「食」についてお話します。 心地よさ、快感覚は健康体ではじめて成り立つ感覚です。 いくら精神的に心地よさを …

『金運革命』 お金とエネルギーの法則

今回はお金について、オススメの本をご紹介します。 その名も「金運革命」(笑) 気になった一文をご紹介。 実は、お金の本質もまた、エネルギーです。お札や硬貨、銀行預金の残高などは、それを目に見える形にし …

申からネ申へ

今回は干支の申(さる)について。 まず「申」と言う漢字の成り立ち。 『申』 5画(シン・もうす) 甲骨文字 金文 篆文 (象形)稲光の形。 稲光・稲妻の形を左右に並べた形の字が申(しん)です。それは天 …

節分777

気になるニュースをピックアップ↓ 米バイデン大統領が派遣命令…米軍が東欧へ ロイター通信などによりますと、ウクライナ情勢をめぐってバイデン大統領は、東ヨーロッパへの派遣準備を進めていたアメリカ軍に派遣 …