お金

ポツンと一軒家 豊かさとは何か??

投稿日:2019年2月26日 更新日:

 

さて、最近いろいろなニュース速報がありました。

北海道胆振地方の地震

 

探査機はやぶさ2 小惑星「リュウグウ」へ着陸成功

沖縄辺野古の埋め立て反対など
https://www.asahi.com/topics/word/辺野古.html

辺野古移設問う沖縄県民投票、「反対」が過半数確実

世の中は日々めまぐるしく動いています!

 

話は変わりますが、先日テレビで「ポツンと一軒家」という番組をみました。

名前の通り、へき地にポツンと建っている家を訪問するという番組です。

今回は岡山の一軒家を訪問

中からコワモテのお父さんが登場

話を聞くと、犬を42匹育てているブリーダーさんでした。

犬舎もキレイにしていて、犬を一匹ずつシャワーで洗ってあげたり、、

愛情をたっぷり注いで育ているなあという印象でした。

次に訪れたのは岐阜県にある一軒家。

当初目指していた一軒家は空き家になっていることがわかり、途中で出会ったお母さんの自宅を訪問することに、、

行ってみると、広大な敷地に建つ築300年の立派なお家でした。

 

家の前から見える景色が絶景だったり、

囲炉裏の煙で燻された立派な梁(はり)、

そして家の前の畑では無農薬の野菜とお米を栽培して自給自足の生活

この山奥で守られ営まれてきた生活、、本当の贅沢豊かさとは何か??

そんなことを考えさせられる番組でした、、、

 

 

追伸

近所の梅林が満開♪

 

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

馬が走ると金になる??競馬の起源から探る物語

昨日お風呂に入っている時ふと 競馬って何で馬が走ってお金になるんだろう?という 不思議な疑問が出てきました。 そもそも競馬って何で存在しているの?? そんな取り留めのない疑問が湧いてきました。 みなさ …

変革の時 新元号とバクロスTV

2019年4月30日で平成が終わり、 2019年5月1日から新しい年号となります。 元号が変わるというのはどういう意味を持つのか?? 興味深い動画を2つご紹介。 「バクロスTV」という市民メディアの仕 …

528Hzの響き

  今回は我が家にある528hzのチャイムバーをご紹介いたします。   詳しくはこちら↓ http://lifetune.jp 528hzにチューニングされた金属の棒が宙に浮いてい …

no image

みえざる神の手 その2

みえざる神の手 前回記事の追伸で、 yahooタマ,フク,チエ,ブクロに面白いQ&Aがあったので引用します↓ 「人はパンのみに生きるにあらず」の意味は、パンだけでは物足りないからジャムを塗れということ …

マトリックスレザレクションズと意識のひみつ

マトリックス最新作『マトリックス レザレクションズ』をアマゾンプライムで観ました👌 まだ劇場公開中なのに自宅で観れるなんて、世の中変わりましたね(笑) テーマは青と赤 複利の法則を使え …