お金

節分豆まき「福はうち、鬼もうち」

投稿日:2019年2月7日 更新日:

2月3日の節分の日は近くにあるお寺で行われた豆まきに行ってきました。

会場にはたくさんの人が集まっておりました。

山伏の方々も大勢↓
祝詞の後に火がくべられて、

般若心経〜♪

そして山伏の奥義、火渡り修行!

子供達も渡ります。

火渡り修行が終わって、今度は境内にて護摩焚きが始まりました。

福はうち、鬼もうち

護摩焚きの後に、山伏さんのお話。

2019年が始まって約1ヶ月。この1ヶ月を振り返って、イライラしたり、怒っていた時間と笑っていた時間どちらが多かったですか?

日常生活、特に仕事の時などは、時間に追われて、気持ちが焦る。そうするとイライラしたり、怒ったりしてしまいがちです。

このお寺では『福はうち、鬼もうち』と言って豆まきをします。鬼も福も自分の中にいる、、、どうか2019年は少しでも笑っている時間を多くするように心がけてみてください

とてもいいお話が聴けました。

そして最後は待ちに待った豆まき↓

2019年に入って、自分の内と外の壁が薄くなり、ますます内=外に近づいてきた??

 

 

追伸

笑い幸せホルモンの関係について↓

“笑い” がもたらす7つの効果。

https://ameblo.jp/mika-82/entry-12348685363.html

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

一瞬で「自分の答え」を知る法 

前回は「バシャール」を取り上げました。 未来を動かす バシャール×安藤美冬 バシャールをご存知ない方のために概要を載せておきます↓ オリオン座近くの惑星エササニに住んでいて、個人ではなく複数の意識が合 …

反転の創造空間と岡本太郎「明日の神話」

前回は「豊かさ」について考察しました。 ポツンと一軒家 豊かさとは何か?? 今回はその続きです。 今から5年前の2014年に発刊された本 [2013]世界はグレンとひっくり返った 反転の創造空間&lt …

no image

みえざる神の手 その2

みえざる神の手 前回記事の追伸で、 yahooタマ,フク,チエ,ブクロに面白いQ&Aがあったので引用します↓ 「人はパンのみに生きるにあらず」の意味は、パンだけでは物足りないからジャムを塗れということ …

心地よさを大切にする

以前もご紹介した「タオの法則」の一節。 「好き」「快感」「ワクワク」は ゴーサイン 「不快」「気分が乗らない」は ストップサイン 「飽きた」は 完了サイン 人間の創造エネルギーの量は 悦びの量に正比例 …

鶴岡八幡宮

前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいました😵 2020年10月頃から予期せぬ変化が次々と起こり、 流れが大きく変わりました! 占星術で話題の、 グレートコンジャンクションの影響と …