土用が空けて、
本日、5月7日は満月ですね🌝
土用明けに、
近所のFamily Martの本棚で、
一冊の本を見つけました↓
お金のプロフェッショナル?、本田健さんのhappymoneyという本です。
カクテル🍸の飲み過ぎで、あまり内容覚えていませんが笑
答えは1つ❕
感謝と真心💛
これから、まごころの時代
お金の為に仕事をする、から、
本心、真心からしたい事をする、シェアする時代へ
真のシェアリングエコノミーが始まる予感❗️
投稿日:2020年5月7日 更新日:
土用が空けて、
本日、5月7日は満月ですね🌝
土用明けに、
近所のFamily Martの本棚で、
一冊の本を見つけました↓
お金のプロフェッショナル?、本田健さんのhappymoneyという本です。
カクテル🍸の飲み過ぎで、あまり内容覚えていませんが笑
答えは1つ❕
感謝と真心💛
これから、まごころの時代
お金の為に仕事をする、から、
本心、真心からしたい事をする、シェアする時代へ
真のシェアリングエコノミーが始まる予感❗️
執筆者:K888
関連記事
感染者数またもや増加?? 【国内感染】新型コロナ70人死亡 8万1654人感染確認(1日23:45) コロナ&ロックダウンのマッチポンプで、 経済的にもかなり厳しい、 ベーシックインカムは時代的にも必 …
2019年4月30日で平成が終わり、 2019年5月1日から新しい年号となります。 元号が変わるというのはどういう意味を持つのか?? 興味深い動画を2つご紹介。 「バクロスTV」という市民メディアの仕 …
私がまだ20代の時、社会に出たものの全く適応できず、仕事をやめて瞑想ばかりしている時期がありました(笑) その頃の印象深かった体験を2つ。 1つ目は夜通し瞑想していた時のこと。 あたりが恐ろしいほどの …