お金

億男と鏡の法則

投稿日:2020年5月20日 更新日:

先日、
ビットコインの空売りで
5分で掛け金が24倍に❕
1ドル以上相当のビットコインを所持するアドレスが2000万を超え ...

一気に億を目指して、
売り買いの攻防に明け暮れていたら、
勝てなくなり、
いつの間にか、餓鬼の世界へ転落👹
世界宗教(仏教の六道輪廻) - 慶喜

鬼のような顔をしながら、
ダース・モール | Wookieepedia | Fandom

週末に、
アマゾンプライムで「億男」という映画を観ました笑

借金➖3千万から➕3億円

全体的に暗めの描写でしたが、、

お金とは何か💰

この映画を観て、

「鏡の法則」を思い出しました。
とりあえず、
今週末はこの本を読み返して、
ゆっくりします♨️

お金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 ――本物のお金持ちしか知らない55の法則

はじめに

プロローグ 質問です。あなたは一生働き続けますか?
ホンモノのお金持ちがしている「思考法」って?
この本は「投資」の本ではありません!

【Step1】「投資家脳」って何?
投資家脳の“頭の中”をのぞいてみると……

1.「出口」の法則
2.「ブラックシープ」の法則
3.「常識は非常識」の法則
4.「ティーカップ」の法則
5.「まずは与えること」の法則
6.「自分から求めない」の法則
7.「受け入れるチカラ」の法則
8.「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」の法則
9.「猿真似」の法則
10.「そこそこやれる人」の法則
11.「環境を変える勇気」の法則
12.「濁った水たまりのカエル」の法則
13.「頑張らない」の法則
14.「ゴムひも」の法則
15.「AorBではなくCという選択」の法則
16.「男脳と女脳」の法則

【step2】「投資家脳」をつくる、毎日の習慣術
目線をちょっと変えるだけで、幸運に選ばれる人になる!

17.「2・6・2」の法則
18.「情報は量より質」の法則
19.「マスターマインド」の法則
20.「What do you want?」の法則
21.「動物園のライオン」の法則
22.「時間はコスト」の法則
23.「4つのゴール」の法則
24.「スーパースター」の法則
25.「炊飯器と保温器」の法則
26.「お金持ちではないお金の専門家」の法則
27.「1/2 X 1/2 =1/4」の法則
28.「車の修理でぼったくられる主婦」の法則
29.「狩猟と農耕」の法則
30.「両手ですくった水」の法則
31.「プールの細菌」の法則
32.「黒海沿岸の小さな村」の法則
33.「自然の流れ」の法則
34.「仮説」の法則
35.「ムダなことほど大事」の法則
36.「消費物を買う時」の法則
37.「ハード・ソフト・ファイナンス」の法則
38.「王様と家来」の法則
39.「願い事を人に話すとかなわない」の法則
40.「本物の成功者ほど会える確率が高い」の法則
41.「成功者ごっこ」の法則

【step3】もう一生お金に困らない! 「投資家脳」の生き方
生活が変わる! 未来が好転! “いいこと尽くめ”の毎日が待っている

42.「お金持ちに出会う」法則
43.「現金が一番弱い」の法則
44.「大事な一瞬」の法則
45.「好きなモノから先に食べる」の法則
46.「現実的なことより、非現実的なことのほうが達成しやすい」の法則
47.「NO2」の法則
48.「トップで3年」より「7番手8番手で永遠に」の法則
49.「有利な場所に自分が動く」の法則
50.「1万円の価値」の法則
51.「ロールプレイングゲーム」の法則
52.「ドロボーがつくったセキュリティー会社」の法則
53.「背中についたゴミ」の法則
54.「成功者はみな子ども」の法則
55.「か・が・み」の法則

-お金

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

3/3桃の節句と2020年から始まる長期的上昇トレンド

  本日、3月3日は桃の節句。 前回のブログ更新から約1年が過ぎていました、、、 お久しぶりです! この1年間、、金欠からいろんなモノが立ち上がらなくなり、自然療法と働き方改革に勤しんでおり …

no image

棟方志功と「運気を磨く~心を浄化する三つの技法~ 」

先日、nhkの日曜美術館で版画家、棟方志功の特集をしていました。 絵を観ているだけで理由もなく、感動してしまいました🥺 いつか実物を観に行きたいです! 私事ですが、 最近、御中元のお返 …

聴きながら眠るだけで7つのチャクラが開くCDブック

お久しぶりです。 一昨日の2月3日は節分で立春でした。 中国ではちょうど春節、お正月。 https://diamond.jp/articles/-/192486 そして今日は新月ですね。   …

トランセンデンスをもう一度

567の次はモンキーぽx?? デイトレに忙しく、シン・ウルトラマンはまだみれてませんが(^^;) アマゾンプライムで、8年ぶりに、寅ン宣伝す?2回目観ました(笑) 今は裁判で忙しいwジョニーデップ主演 …

『金運革命』 お金とエネルギーの法則

今回はお金について、オススメの本をご紹介します。 その名も「金運革命」(笑) 気になった一文をご紹介。 実は、お金の本質もまた、エネルギーです。お札や硬貨、銀行預金の残高などは、それを目に見える形にし …